じゅうろくクラウドファクタリングのファクタリングは、十六銀行株式会社(本社:岐阜県岐阜市)サポートのもと、OLTA株式会社(本社:東京都港区)が提供するサービスです。
このページに来られたあなたはきっと、ファクタリングを検討中にじゅうろくクラウドファクタリングの名を知り、ファクタリングで資金調達って本当に大丈夫?と疑問を持たれていることでしょう。
ファクタリングを利用する際には、利用するファクタリング会社について「会社の信頼性」「手数料金額」「資金調達までのスピード」など、しっかりと吟味しなければなりません。
事前に調査しておかなければ『最初の話と全然違う・・』と、思わぬトラブルになることもあり、注意が必要です。
このページでは、じゅうろくクラウドファクタリングのファクタリングサービスとしての実力を当ファクタリング研究所が独自に徹底調査したものです。※コンテンツの無断転載は発見次第、訴訟の対象としております。
\急務になってからでは遅い!/
最新版ファクタリング業者ランキング
/優良認定企業を多数掲載\
▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?
じゅうろくクラウドファクタリング|独自調査結果
じゅうろくクラウドファクタリング |
---|
![]() |
地方銀行とファクタリング大手のOLTA社が提携した注目のサービスです。これまでの銀行業務の幅を広げ、より中小企業・小規模事業者の方々へつながる新たな資金調達の道を模索しています。手数料が2.0%〜上限9.0%と明瞭なのも親切。 |
総合評価 | 口コミ評価 2.84 |
---|---|
手数料 | 2.0%〜9.0% |
スピード | 最短即日 |
取引可能額 | 10万円から300万円程度の小口案件 |
取扱債券業種 | 【建設業】【製造業】【個人事業主】 など |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 十六銀行各拠点(岐阜県・愛知県他) 本店:岐阜県岐阜市神田町8丁目26 |
取引形態 | 2社間取引 |
運営会社 | 株式会社 十六銀行 取締役頭取 村瀬 幸雄 OLTA株式会社 代表取締役社長兼CEO 澤岻 優紀 |
営業時間 | 9:00~15:00 (店舗によって異なる) ※クラウドファクタリング受付はWeb24時間 |
設立 | 2020年7月サービス開始 |
資本金 | 368億円(十六銀行) |
公式サイト | https://www.juroku-olta.jp/ |
じゅうろくクラウドファクタリング利用の流れ
- 請求書買取申込み
- 買取審査後振込み
- 売掛先からの入金
- 弁済
じゅうろくクラウドファクタリングの必要書類
- 本人確認書類(免許証、パスポート、マイナンバーカードのうち1つ)、
- 請求書
- 事業用口座の入出金明細(直近4カ月分)法人の場合決算書記載かつ直近で入出金が多い口座を指定
- 昨年度の決算書(法人の場合)、昨年度の確定申告書(個人事業主の場合)
じゅうろくクラウドファクタリング(十六銀行本店)の所在地

じゅうろくクラウドファクタリングの「地銀と専門会社のコラボ」に注目!
現在の商取引において商業手形の形態が減り、掛売の形態が多く、中小企業・小規模事 業者さまにとって短期・少額の運転資金を調達する手法が少なくなっています。
そこで、じゅうろくクラウドファクタリングは、資金繰りの悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方々へ「入金待ちの請求書(売掛金)を売却することで早期現金化ができる」新し い資金調達の選択肢を提供しています。

そこから得られるデータやノウハウを活用した新しいスタイルの銀行系ファクタリングサービスです。
実務部分である「審査」「契約」「お問い合わせ対応」はOLTAが行うので、とてもスピーディに手続きが進みます。見積もり結果は24時間以内に出ますし、最短で即日の入金が可能です。
十六銀行の店舗ではサービスを紹介し、実際の手続きは全てオンライン上です。
資金力を持つ地銀を介したサービスなので、信頼性・安定性は抜群と言えるでしょう。

地方の中小企業にスポットを当てた企画と言えますね♪
じゅうろくクラウドファクタリングの手数料
OLTAが採用している手数料率をそのまま採用されており、2.0%〜9.0%までと明確です。上限も設けられており、業界内でも低水準です。
手数料は、決済日に売掛債権を回収できる可能性や、回収や債権管理等にかかる費用の高低等によって変わってきます。

見積もり請求は無料ですので、まずはWebで確認してみましょう♪
じゅうろくクラウドファクタリングの利用方法
トップページ上の「まずはお見積りする」ボタンをクリックし、基本情報(お見積り予定の請求書の金額・会社名・申込者の氏名・連絡先)の登録を行います。
送られてきたメールのリンクをクリックし事前審査に進みます。
じゅうろくクラウドファクタリングを利用する上での条件をクリアしたら、詳細情報の登録を行い、見積もりに進みます。
本人確認書類や決算書類、請求書などを揃えて申込んでから、お見積り結果は24時間以内(1営業日)にメールにて回答が来ます。

ファクタリングは業者選びが難しい
じゅうろくクラウドファクタリングは、会社規模や信頼性ともに、これからに期待ができるサービスです。
しかしながら、まだまだ若いサービスということもあり、細かな点でアップデートが繰り返されているサービスでもあります。
これから、ファクタリングを利用検討している経営者の方にとっては、自社の大切な売掛金を使って資金調達するわけですから、失敗は許されません。
当ファクタリング研究所では、これまでに150社以上の民間ファクタリング会社を独自調査してきました。
失敗が許されない資金調達であるからこそ、業者選びは慎重に行いたいところです。
参考▶︎【2023年最新版】おすすめ優良ファクタリング会社の選び方と厳選比較ランキング10選

アクセルファクター |
---|
![]() |
東京都新宿区高田馬場に本社があり、全国主要都市に拠点(支店・営業所)を持つ民間ファクタリング会社。「審査通過率90%以上」を掲げ、年間相談数2000件を超えるファクタリング会社。取扱業種も幅広く、手数料設定も明瞭会計なのでファクタリング利用を検討するならまずはココ!グループ全体での資本金が1億円を超える資本力にも注目! |
総合評価 | 口コミ評価 4.09 |
---|---|
手数料 | 手数料 2.0%〜 |
スピード | 最短数時間 |
取引可能額 | 下限なし~1億円 |
取扱債権業種 | 【個人事業主】【内装業】 【運送業】【アパレル業】 など |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都新宿区高田馬場1丁目30-14 コルティーレ高田馬場1F 仙台営業所 宮城県仙台市青葉区本町一丁目12-12 GMビルディング3F 名古屋営業所 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-13 NK丸の内ビル2F 大阪営業所 大阪府大阪市中央区南船場3丁目11番10号 心斎橋大陽ビル THE HUB 心斎橋 B1階 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社アクセルファクター 代表取締役 本成 善大 |
営業時間 | 平日 9:30〜19:00 |
休業日 | 土・日・祝日 |
設立 | 2018年1月 |
資本金 | 1億3,456万円 (グループ全体) |
公式サイト | https://accelfacter.co.jp/ |