当コンテンツは「ファクタリング研究所」が独自に取材・調査したものです。当コンテンツ内の情報を無断で転載・転記したものは発見次第、損害請求をさせていただきます。
ファクタリング研究所管理人 タナカ
このページは、当研究所内で独自に調査した100社以上の民間ファクタリング会社の中から、中小企業経営者の方にご紹介できる基準を超えた優良ファクタリング会社のみをまとめたものです。どのファクタリング会社も、当研究所が独自に調査した信頼できるファクタリング会社です。※金融系にありがちな悪徳業者はあらかじめ除外しています。
【PR】新しいファクタリングの形OLTA
ファクタリング会社を一覧表で比較
お墨付き!優良ファクタリング会社 ※この表はスクロールできます→ | ||||||
企業 | 信頼性 | 手数料 | スピード | 取扱種別 | 営業時間 | 設立 |
![]() >> 詳細ページ | ★4.09 | 3社間 2.0%〜5.0% 2社間 7.0%〜10.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 診療報酬 介護報酬 | 平日9:30 〜19:00 *Web24時間 | 8年目 (2012年) | ![]() >> 詳細ページ | ★3.99 | 2社間のみ 2.0%〜9.0% | 最短24時間 以内入金 | 2社間 診療報酬 介護報酬 | 完全オンライン *24時間受付 | 3年目 (2017年) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.75 | 3社間 2.0%〜8.0% 2社間 8.0%〜14.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 診療報酬 介護報酬 | 平日10:00 〜19:00 *Web24時間 | 3年目 (2017年) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.61 | 3社間 1.5%〜5.0% 2社間 5.0%〜8.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 診療報酬 介護報酬 | 平日9:00 〜19:00 | 19年目 (2001年) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.31 | 3社間 3.0%〜10.0% 2社間 8.0%〜15.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 | 平日9:30 〜18:00 | 4年目 (2016年) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.22 | 3社間 5.0〜10.0% 2社間 8.0%〜15.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 | 平日9:30 〜18:00 | 2年目 (2018?) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.21 | 3社間 3.0%〜10.0% 2社間 10%〜20.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 診療報酬 介護報酬 | 平日9:00 〜19:00 | 2年目 (2018) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.14 | 3社間 1.8%〜9.8% 2社間 7.0%〜15.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 | 平日10:00 〜20:00 | 3年目 (2017年) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.08 | 3社間 15.0%〜20.0% 2社間 12.0%〜25.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 | 平日9:00 〜19:00 | 4年目 (2016年) |
![]() >> 詳細ページ | ★3.01 | 3社間 5.0%〜15.0% 2社間 8.0%〜20.0% | 最短即日 〜3営業日 | 2社間 3社間 | 24時間? | 3年目 (2017年?) |
まずは、民間ファクタリング会社を選ぶ際の注意点をおさらいしましょう。
手数料のみで選ばない
多くの利用者は、ファクタリング会社を選ぶ時に「手数料」を重要視します。
上記表に話を戻しますが、手数料のみで選ぶのなら「手数料1.5%〜」の三共サービスが優位に見えます。しかし、「自社の資金繰りを根本から改善させたい!」&「長期的に資金繰りに苦労しないようなキャッシュフローの仕組み作りに取り組んでいきたい!」という思いがあるのであれば、ファクタリング会社としての「信頼性」や「取引実績」「資本体力」も加味しなければなりません。
そして、信頼性という観点ですと、銀行系ファクタリング会社を最初にイメージするのではないでしょうか?
自社の取引銀行をまずは検討したい思いもあるでしょうが、審査スピードが遅く(1〜2週間程度)、手数料の公開情報が少ないためにあまり比較できません。
且つ、銀行へ審査を持ち込みをするということは、「資金繰りがうまくいっていない」という情報を開示してしまうことになりますので、あまりお勧めはできません…。
当ファクタリング研究所では、これまでに150社以上のファクタリング会社を独自調査してきました。業者選びが難しいファクタリングだからこそ、利用者が簡単に安全・安心なファクタリング会社を選択できるよう、情報をまとめています。
ファクタリング会社選びの重要ポイント
ファクタリング会社を選ぶときには、大きく3つのポイントがあります。
- 信頼性(経験/実績)
- 明確な手数料表記
- 契約〜入金までのスピード
あなたの会社が保有している売掛金を売りに出す場合、なるべく高い金額で買い取ってくれるファクタリング会社を選ぶべきです。
“たまたま”あなたが選択したファクタリング会社とあなたの振り出した売掛債権との相性がいい場合もありますが、それでは「賭け」です。
ファクタリングというのは、例えば古本を売るように「売掛債権の現物売り」という感覚です。確実性もあり、即金性の高い手法ですから、幾つかのファクタリング会社に査定を出してみて査定額を比較することを強くお勧めします。
【手数料】買取金額に差が出る理由
買取金額がファクタリング会社によって違う理由は何でしょうか?
これには、大きく2つの要因があります。
ファクタリング会社によって買取金額が違う理由
- 買取が得意な業種による
- 各社が設定している利益率による
大きな要因としては、各社ごとに設定している「掛け目」の割合です。
最近では、三共サービス社のように、手数料相場が一桁台表記のファクタリング会社も増えてきました。業界全体としてはとても良いことです。しかし、事務手数料と掛け目を別々表記している可能性もあることを忘れないでください。
手数料表記の注意点
ファクタリングの費用は2種類あります。
- 事務手数料(印紙代・事務費・交通費など)
- 掛目
費用の割合が大きいのは「掛目」です。多くのファクタリング会社では10%〜15%前後で掛目の設定をしています。明記している手数料が一桁のファクタリング会社では、掛目が含まれていない可能性大です。
当研究所がご紹介するファクタリング会社はすべて見積もり無料の業者ですので、2〜3社に見積もりを取ってみて、あなたが所有している売掛金を一番高く買い取ってくれるのはどこか?を比較してみることをお勧めします。
- ビートレーディング|http://betrading.jp
- OLTA(オルタ)|https://www.olta.co.jp/
- ベストファクター|http://bestfactor.jp/
【地域】お住いの地域に合わせた選択を
近くのファクタリング会社を利用することで、出張費などの経費を節約できます。
ファクタリングはまとまった資金調達の手法ですから、やはり、面前での取引(契約)を希望する方が多いでしょう。
あなたのお住いの地域にファクタリング会社の拠点があればいいのですが、ない場合には、書類のやりとりをE-mailでのpdf送付やFAXなどでの対応もしています。
しかし、やはりトラブルを避けるためには、一度会ってから検討することが最善策です。
民間ファクタリング会社 の拠点と各特徴(手数料相場順) | ||||
会社名 | 拠点 | 手数料 | 対応エリア | 最短入金日 |
三共サービス | 東京 | 1.5%〜 | 全国対応 | 最短2日〜 |
ビートレーディング | 東京本社 大阪支店 福岡支店 | 2.0%〜 | 全国対応 | 最短即日 |
ベストファクター | 東京 | 2.0%〜 | 全国対応 | 最短即日 |
OLTA(オルタ) | 東京 | 2.0%〜 | 全国対応 *完全Web完結 | 最短24時間 以内 |
トラストゲートウェイ | 福岡 | 3.0%〜 | 九州エリア | 最短即日 |
エルネスト | 東京 | 3.0%〜 | 全国対応 | 最短即日 |
自社の売掛金をより高値で売却するための4ポイントについては、ファクタリング会社選びの重要4ポイント!最高値で売るための極意で解説しています。
【厳選】ファクタリング会社比較ランキング
当ファクタリング研究所が独自調査した中でも、特に自信を持っておすすめできるファクタリング会社をご紹介します。
株式会社ビートレーディング | |
---|---|
![]() | |
バランス型で安定のトータルサポートで信頼度No.1! 『買い取れない業種はない!』という程の取扱業種の幅広さと、誠実で人間味のあるファクタリングが魅力! ファクタリング以外にも、総合的な資金調達の相談ができることで、あなたの会社のキャッシュフローの根本的な改善に繋げることができます。信頼と実績に裏打ちされた驚異のリピート率93%を誇るサービス精神溢れるファクターです。 目先の手数料だけではなく、根本から自社の資金繰りを改善させたいのなら、ビートレが正解です。 ※面談不要のネット完結型ならOLTA(オルタ)推奨 | |
総合評価 | 口コミ評価 4.09 |
手数料 | 手数料 2.0%〜 *診療/介護/調剤報酬は 0.5%〜 (掛目・事務手数料コミコミ) *新規申し込みの方に限り 手数料割引キャンペーン中!(2.0%〜) |
スピード | 最短即日着金可能 *300万円以下の取引だとスムーズ |
取引可能額 | 数万円〜3億円 *要相談 |
取扱債権業種 | 【建築業】【運送業】 【介護】【診療】【調剤】 【卸業】【製造業】【人材業】 【個人事業主】 他、取扱業種多数(要相談) |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3F 仙台支店 宮城県仙台市青葉区本町1-12-7 三共仙台ビル3階 大阪支店 大阪府大阪市北区堂山町1番5号 三共梅田ビル903号室 福岡支店 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル8階F号室 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社ビートレーディング 代表取締役会長 鈴木 秀典 代表取締役社長 佐々木 英世 |
設立 | 平成24年4月 |
資本金 | 7,000万円 |
公式ページ | https://betrading.jp/ |
OLTA(オルタ)|クラウドファクタリング | |
---|---|
![]() | |
OLTAは、東京都港区南青山を拠点とする民間ファクタリング会社。「クラウドファクタリング」という独自のオンライン完結型サービスを実施。査定〜申込み・契約まで完全オンラインで、出張費などの雑費を省いた取引を実現。そのため、手数料2.0%〜からの明瞭会計。母体の大きな会社が提供する新しい形のファクタリングサービスのこれからに期待大。※ただしWeb完結の裏返しで面談等は一切ナシ。オンライン用のPDF書類作成に不安がある方や、担当者との面談を希望する経営者の方には安心感のあるビートレーディング社を推奨。 | |
※完全オンラインながら、柔軟審査と明瞭会計、スピード感を併せ持つバランス型。 | |
総合評価 | 口コミ評価 3.99 |
手数料 | 手数料 2.0%〜 |
スピード | 最短24時間以内 |
取引可能額 | 数十万円~300万円程度の小口 *300万円〜数千万円規模の場合はanew推奨 |
取扱債権業種 | 【建設業】【製造業】 【個人事業主】など |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都港区南青山一丁目15番41号 QCcube南青山115ビル 3階 |
取引形態 | 2社間取引 |
運営会社 | OLTA株式会社 代表取締役 澤岻 優紀 |
営業時間 | - 完全オンライン - *24時間年中無休 |
設立 | 2017年4月14日 |
資本金 | 5億1100万円 |
公式サイト | https://www.olta.co.jp/ |
※「無料登録して申し込むボタン」から「アカウントの新規作成」(所要時間10〜20秒)
Best Factor (ベストファクター) | |
---|---|
![]() | |
信頼度&納得手数料で急上昇企業! 東京都新宿区高田馬場を拠点とする民間ファクタリング会社。 運営会社である株式会社アレシアは資本体力のある中小企業なので頼り甲斐あり。利用者目線での契約ができる企業であるため”無理な契約はしない”がモットー。 さらに審査通過率92.25%も大きな安心材料。 ※当ファクタリング研究所の公式リンクからの申し込みだと見積もり査定額から更に1.0%値引き! | |
総合評価 | 口コミ評価 3.75 |
手数料 | 手数料 2.0%〜 *当サイトから申し込みの場合は 査定額からさらに手数料1.0%割引 |
スピード | 最短1日 |
取引可能額 | 20万円〜1億円 |
取扱債権業種 | 【建設業】【運送業】 【介護報酬】【診療報酬】 【個人事業主】など *確定済みの売掛債権であれば柔軟に対応 |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都新宿区山吹町261 トリオタワーノース4F *2019年2月移転 大阪支社 大阪府大阪市中央区島之内1丁目13−28 ユラヌス21ビル 1F |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社アレシア Alesia, Inc. 代表取締役 班目 裕樹 |
営業時間 | 平日 10:00〜19:00 |
休業日 | 土・日・祝祭日 |
設立 | 2017年1月 |
資本金 | 9,000,000円 |
公式ページ | https://bestfactor.jp/ |
株式会社 三共サービス | |
---|---|
![]() | |
業界最安値更新中! なんと!手数料1.5%〜という他では絶対にないレベルの手数料の低さ! 独自調査&取材の結果、充分に信頼できる優良企業であると認定。『三共さんって手数料お安いですよね?なぜ?』と伺うと、担当高木さんは「そうですか?他社が取りすぎなんだと思いますよ(笑)」という余裕っぷり。 手数料の安さで選ぶなら間違いなく「三共サービス」です。 | |
総合評価 | 口コミ評価 3.61 |
手数料 | 手数料 1.5%〜/3社間取引 手数料 5.0%〜/2社間取引 |
スピード | 最短2日〜 |
取引可能額 | 100万円〜1,000万円 *要相談 |
取扱債権業種 | 【建築業】【広告代理店】 【印刷業】【小売業】【卸売業】 他多数 、要問合せ ※個人事業主不可 |
対応エリア | 全国 *遠方の場合は電話応対の後、 FAXなどで書類提出 |
拠点 | 東京本社 東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル3階 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社三共サービス 代表取締役 飯村 雅 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:00 |
休業日 | 土・日・祝日 |
設立 | 2001年7月 |
資本金 | 1,000万円 |
公式ページ | https://sankyo-fs.jp/ |
株式会社エルネスト(ELNEST CO., LTD.) | |
---|---|
![]() | |
東京都千代田区を拠点にしている民間ファクタリング会社。資金調達の総合コンサルができる会社ではあるが、留保金の割合が大きく資金調達可能額は少なめ。 | |
総合評価 | 口コミ評価 3.31 |
手数料 | ファクタリング手数料 3.0%〜 |
実費:交通費/印紙代/登記費用/振込手数料 | |
掛け目(留保金):10%〜20% | |
スピード | 非公開 |
利用上限 | 3億円まで |
取扱債権業種 | 【建設】【建築業】 【運送業】【卸販売業】 など |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都千代田区麹町5-3麹町秋山ビルディング9階 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社エルネスト (ELNEST CO., LTD.) 代表取締役 柏木 智也 |
設立 | 平成28年9月 |
資本金 | 非公開 |
公式サイト | http://www.elnest-facto.com/ |
アクセルファクター | |
---|---|
![]() | |
東京都新宿区高田馬場を拠点とする民間ファクタリング会社。 小口専門(500万円以下)で個人事業主対応が得意なファクタリング会社。設立から間もなく取引経験が浅いことがネックか。※ご利用の際は他社と相見積もり推奨 | |
総合評価 | 口コミ評価 3.22 |
手数料 | 手数料 5.0%〜 |
スピード | 最短即日 |
取引可能額 | 500万円以下専門 (下限無し) |
取扱債権業種 | 【個人事業主】【内装業】 【運送業】【アパレル業】 など |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都新宿区高田馬場2-14-9 アティレビル6F |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社アクセルファクター 代表取締役 郡司 陽介 |
設立 | - 非公開 - *当研究所独自調査では 2018年10月 |
資本金 | 3,000万円 |
公式サイト | https://accelfacter.co.jp/ |
MSFJ株式会社 | |
---|---|
![]() | |
東京都豊島区池袋を拠点とする民間ファクタリング会社。2つのプランと最低1.8%〜と低めの手数料設定が特徴。※効果を最大限に引き出すためには相見積もりしたい。 | |
総合評価 | 口コミ評価 3.14 |
手数料 | 手数料 1.8%〜 |
スピード | 最短1日 *100万円までの場合 |
利用可能額 | 〜100万円 (クイックファクタリング) 〜5,000万円 (プレミアムファクタリング) |
取扱債権業種 | 【建築業】【製造業】 他、多数 |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都豊島区池袋2-70-11 3階 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | MSFJ株式会社 代表取締役 十和田 和希 |
設立 | 2017年09月04日 |
資本金 | 9,000,000円 |
公式サイト | https://msfj.co.jp/ |
ジャパンマネジメント | |
---|---|
![]() | |
ジャパンマネジメントは、福岡本店と東京支店を構える民間ファクタリング会社。 設立から3年目に突入し、福岡本社・東京支店ともにオフィスビルに移転。力を付けてきている民間ファクタリング会社。 | |
総合評価 | 口コミ評価 3.08 |
手数料 | 手数料 3.0%〜 ※独自調査後に判明した 手数料詳細は下に記載 |
スピード | 最短即日着金可能 |
取扱債権業種 | 【建築】【製造】【運送】 【個人事業主OK】 |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 福岡オフィス 福岡市中央区赤坂1丁目14-22 センチュリー赤坂門ビル8F 東京オフィス 東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ612 |
運営会社 | 株式会社ラインオフィスサービス 代表取締役 長野 拓真 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
買取可能額 | 〜5,000万円 *最低50万円以上の依頼必須 |
設立 | 2016年6月 |
資本金 | 非公開 |
公式ページ | http://www.japan-management.com/ |
えんナビ(インターテック) | |
---|---|
![]() | |
東京都台東区を拠点とする民間ファクタリング会社。公開情報が少なく信頼度は極めて低い。※利用はお勧めできない | |
総合評価 | 口コミ評価 3.01 |
手数料 | 手数料 5.0%〜 |
スピード | 最短1日 |
利用可能額 | 30万〜5,000万円 |
取扱債権業種 | 売掛金を保有する法人企業 |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京本社 東京都台東区東上野3丁目5-9 本池田第二ビル4階 |
取引形態 | 2社間取引/3社間取引 |
運営会社 | 株式会社インターテック 代表取締役 伊藤 公治 |
設立 | – 非公開 – * 当研究所独自調査では2017年4月 |
資本金 | – 非公開 – |
公式サイト | http://ennavi.tokyo/ |

利用には注意が必要なファクタリング会社一覧
ここからは、当研究所が独自調査を行なったが、ご案内できるだけの信頼性が取れず、利用検討中の方に注意喚起が必要なファクタリング会社をまとめます。※調査結果の全てではなく検索が特に多い業者を掲載しております。
- ファクタリングゴールド(福岡)
ファクタリングゴールド ファクタリングゴールドは、地元福岡を中心に低手数料のファクタリングサービスを展開する民間ファクタリング会社。※見積もり取得の際は他社との相見積もり必須 総合評価 口コミ評価 1.48
手数料 非公開
「低手数料」とのみ表記スピード 非公開 取扱債権業種 【個人事業主】
他表記なし※要相談対応エリア 九州エリア限定 拠点 福岡県福岡市博多区中洲一丁目3番14号 取引形態 2社間取引/3社間取引 運営会社 中洲貴金属株式会社 設立 平成16年
※運営元の設立日公式サイト http://gold-f.jp/ https://factoring-pro.info/factoring-gold/
- 株式会社サンライズ
株式会社 サンライズ 東京千代田区を拠点にしている民間ファクタリング会社。
しかし、信頼度はイマイチ。利用には注意が必要。総合評価 口コミ評価 – 測定不能 – 手数料 非公開 スピード 非公開 取扱債権業種 【運送業】【物流業】【建設業】
【製造業】【食品加工業】
など対応エリア 全国 拠点 東京本社
東京都千代田区飯田橋3丁目7-7取引形態 2社間取引/3社間取引 運営会社 株式会社サンライズ
代表取締役 堀江 紀宏設立 非公開 公式サイト http://sunrise-tokyo.co.jp/ https://factoring-pro.info/sunrise-tokyo/
- 株式会社JSC(ジェイエスシー)
株式会社 JSC(ジェイエスシー) 東京目黒区を拠点にしている民間ファクタリング会社。しかし、信頼度はイマイチ。利用には注意が必要。本業を「探偵業」としており、ファクタリング専門会社ではない。 総合評価 口コミ評価 1.44
手数料 非公開 スピード 最短即日可能 取扱債権業種 【建設業】【製造業】
【医療報酬】【介護報酬】
など対応エリア 全国 拠点 東京本社
東京都目黒区青葉台1-28-11ブルックスビル4F取引形態 2社間取引/3社間取引 運営会社 株式会社ジェイエスシー
代表取締役 野中 智昭設立 2001年11月 公式サイト http://jsctrade.net/ https://factoring-pro.info/jsctrade/
【総括】ファクタリング会社比較
こちらの記事は、私が独自調査で新たな情報を仕入れ次第、更新していきます。
いくつもの広告やネットの情報を見ている限りですと、本当に信頼出来るファクタリング会社は3割程度かな?というのが所感です。
特に、ファクタリングというシステムそのものが日本に浸透しきれていないということが大きいのかもしれませんが、安易に「金融の裏技」のような発想で、悪徳業者が語ってしまっているケースも残念ながら少なくありません。
もし、あなたの資金繰りにファクタリングを活用していこうとお考えなのであれば、ファクタリング業者の選定は必須ですし、一番時間をかけていい部分でしょう。
そして、1つのファクタリング会社に絞らないことが理想です。
複数のファクタリング会社に見積もりを依頼することで、相場観が身につきます。
そして、提示金額がどの業者も大きく外れていなければ一番付き合ってみたいファクタリング会社(対応が良かったなどの印象で良いでしょう)を選べばいいです。しかし、稀に大きく提示金額に開きが出ることもあります。
- 最高値をつけたファクタリング会社だけがあなたの売掛債権の「本当の価値」に気づいている場合
- 悪徳業者で常識外れの高値であなたを釣ろうとしている場合
- 高値のファクタリング会社だけがその業種の債権売却ルートを持っている場合
※言わずもがな、2番には気をつけましょう。
そして、私のサイト内で紹介するファクタリング会社はあらかじめ当研究所の事前調査により、悪徳業者を排除していますので、こちらに掲載のある優良会社の中から選んでいただければ時間削減にもなります。
活用してみてください。
ファクタリング研究所 INDEX
当ページでは、100社以上あるファクタリング会社の中から、ファクタリング研究所の独自調査により10社にまで絞りました。
こちらのページでご紹介したファクタリング会社以外をお探しの場合は、以下のインデックスよりアクセスしてください。
当ページ掲載|各社公式ページ
現在、当記事内でご紹介している会社上位5位までのリンク一覧。
※複数見積査定が理想ですが、もし「一社だけに見積もりを!」という場合には面談アリで初めての利用でも安心なビートレーディング社で間違いありません。※コロナが心配な場合には完全オンラインのOLTAを推奨
- ビートレーディング(信頼度総合No.1)|https://betrading.jp/
- OLTA(完全オンラインでスピード査定!)|https://www.olta.co.jp/
- ベストファクター (当研究所経由申し込みで手数料1.0%割引)|https://bestfactor.jp/
- 三共サービス(業界最安手数料1.5%〜)|https://sankyo-fs.jp/
- エルネスト(柔軟審査に定評あり)|http://www.elnest-facto.com/