fbpx

三共サービス独占取材!ファクタリング手数料が安い?口コミ評判は?

当コンテンツは「ファクタリング研究所」が独自に取材・調査したものです。当コンテンツ内の情報を無断で転載・転記したものは発見次第、損害請求をさせていただきます。

ファクタリング研究所管理人 タナカ

三共サービスは東京都千代田区にある民間ファクタリング会社で、歴史も15年ある老舗のファクタリング会社です。

ネット上では賛否両論ある三共サービスですが、ファクタリング手数料やスピード・信頼性の実情は?と気になる経営者の方も多いでしょう。当ファクタリング研究所の突撃取材と独自調査によって徹底的に割り出しました。


▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

三共サービス|独自調査結果

株式会社 三共サービス
独自調査&取材の結果、充分に信頼できる優良企業であると認定。『三共さんって手数料お安いですよね?なぜ?』と伺うと、担当高木さんは「そうですか?他社が取りすぎなんだと思いますよ(笑)」という余裕っぷり。
総合評価

口コミ評価 3.02

手数料手数料 1.5%〜/3社間取引
手数料 5.0%〜/2社間取引
スピード最短2日〜
取引形態2社間取引/3社間取引
取扱債権業種【建築業】【広告代理店】
【印刷業】【小売業】【卸売業】
他多数 、要問合せ
※個人事業主不可
対応エリア全国
遠方の場合は電話応対の後、
FAXなどで書類提出
拠点東京本社
東京都千代田区神田須田町1-24-6
ACN神田須田町ビル3階
連絡先TEL:03-3830-0919
FAX:03-3830-0979
営業時間平日 9:00〜19:00
休業日土・日・祝日
公式ページhttp://sankyo-fs.jp/

三共サービス|会社概要

三共サービス|会社概要
社名株式会社 三共サービス
代表者代表取締役 飯村 雅
Web責任者山中 誠
本社所在地東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル3階
[旧住所]東京都文京区本郷1-4-4 水道橋ビル3F
資本金1,000万円
設立2001年7月
取引銀行みずほ銀行/三井住友銀行

三共サービス社の拠点

三共サービス社は[旧住所:東京都文京区本郷1-4-4 水道橋ビル3F]から、2019年4月に[東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル3階]に移転しました。

三共サービス新登記住所をGoogle マップで検索。

【要約】三共サービスへの取材で得た契約内容詳細

診断士さやか
まずは今回の取材で得た情報をわかりやすくまとめました♪
三共サービス 契約内容の詳細
取引形態2社間取引/3社間取引
手数料関連3社間取引1.5%〜5.0%
2社間取引5.0%〜8.0%
事務手数料手数料に含まれる
掛け目なし
入金までの期間最短2日〜
2社間取引1日〜2日
3社間取引3日〜4日
取引金額上限1億円
取引金額下限50万円
償還請求権なし(ノンリコース)
債権譲渡登記原則必要
対象売掛債権【売掛金全般】
・運送料債権
・工事請負債権
・診療報酬債権 など
面談原則あり
審査可能・請求書発行済みの売掛金
・税金滞納あり
・赤字決算
・担保の用意なし
・保証人の用意なし
・設立後1年以内
・銀行に融資を断られている
審査不可能個人事業主 (取引先が法人の場合は要相談)
・期限切れ/虚偽の売掛金 など

▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

三共サービスの必要書類

三共サービス|ファクタリング契約の必要書類

  • 本人確認書類 (身分証明書)
  • 会社登記簿謄本
  • 決算書(直近2期分)
  • 成因資料(注文書・契約書・発注書・納品書・請求書など1案件につき2点)
  • 入出金通帳(該当する売掛金の入金があるもの)
  • 納税証明書(納税遅延があっても契約は可能)

▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

三共サービス ファクタリングの特徴

三共サービスのファクタリング会社としての特徴をまとめます。

そもそも、スピーディーな資金繰りが売りのシステムであるファクタリングですので、もはや「最短即日でキャッシュイン!」「事業資金1億円までOK!」などは当たり前の世界です。

まずは一般的なファクタリングの特徴やメリットを見ていきましょう。

  • 借入ではない資金調達なので金利や返済義務がない
  • 信用情報に一切関与しないので、リスケ中や融資否決、赤字決済でもOK
  • 事業開始から3年未満でも取り組み可能
  • 償還請求なしなので、手形割引よりもリスクが少ない
  • 賃借対照表上で「負債」ではなく「売上」として表示できる

ファクタリングでの資金調達の流れ

ファクタリングとは、自社が保有している売掛金をファクタリング会社を通すことにより、本来の清算期日よりも早く現金化する資金調達の手法です。

当研究所が中小企業の資金繰りでファクタリングをお勧めしている理由は、融資や手形割り引きなどと比較して、手数料が安価で確実な資金調達法だからです。

融資ファクタリング
形式金銭の貸借売掛債権の売買
手数料
(金利)
年15%以下
(100万円以上の場合)
買取金額の1.5%〜10%程度
審査対象主に融資を受ける会社の信用力主に売掛先の信用力
調達可能金額評価によって変動売掛金の範囲内
リスク・売掛先が破綻した時の責任を負う
・償還請求権がある
・売掛先が破綻した時の責任を負わない
・償還請求権がない

2種類のファクタリング取引形態

ファクタリングには、2種類の取引形態があります。

ファクタリングの2つの取引形態

  1. 2社間取引(取引先企業への通知なし
  2. 3社間取引(取引先企業への通知義務あり

上記図のように、2社間取引では取引先企業への通知の義務はありません。利用会社はファクタリング契約で早期現金化した後、“いつも通り”に売掛金を清算し、清算金をファクタリング会社へ振り込んで「完了」です。

三共サービスで2社間取引を選択した場合、手数料相場は5.0%〜

三共サービスは業界最安!最低手数料1.5%!

民間のファクタリング会社を独自調査し続けている当研究所ですが、事前明記手数料1.5%〜(3社間取引時)という手数料の安さは他では見たことがありません。他のファクタリング会社の場合は、だいたい5%〜が相場です。

例)各振出金額と手数料1.5%について

  • 100万円分の売却=手数料15,000円
  • 500万円分の売却=手数料75,000円
  • 1,000万円分の売却=手数料150,000円

注意点としては、500万円に対して75,000円というと格安ですが、売掛金満額の内、あなたの会社の粗利益がいくらなのか?ということを踏まえつつ考える必要があります。手形割引や銀行融資の金利などと比較すると割安と言えます。

また、ファクタリング業界では、なかなか手数料が明記されることはありませんから、この「手数料1.5%〜」の表記にはやはりインパクトがありますね。


▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

償還請求権のないファクタリング

ファクタリングには、大きく分けて「償還請求があるファクタリング」と「償還請求がないファクタリング」にわかれますが、三共サービスでは償還請求が“ない”ファクタリングとなるため、資金調達をしても借入金となりません。

つまり、借入金とは違い、返済の必要がないのが特徴となります。

売掛金をすぐに現金化、安定した資金調達が可能となるため 中小企業様を中心に利用が多く、 銀行返済の条件変更中(リスケジュール)でも、赤字、債務超過でも 担保不動産、保証人がなくても利用可能です。 全国対応のサポート体制があり、安心して利用できます。

償還請求が“ない”と“ある”の違いは?

支払先(売掛債権発行元)が、決済期日にリスケジュールや倒産などの理由で支払不能に陥った場合に、 その支払いをあなたとファクタリング会社のどちらが負担するか?が「償還請求のありなしの論点となります。

「償還請求権があるファクタリング」は、売掛債権発行元が支払不能となった場合に、償還請求があなたにかかり、あなたに支払いの義務が生じます。

対して、「償還請求権のないファクタリング」は、売掛債権発行元が支払不能となった場合に、ファクターの負担となりますので、あなたに支払いの義務は生じません。

ファクターにとっては、万が一の場合のリスクが大きくなりますので、償還請求ありのファクタリングをしたがる傾向にありますが、債権の調査や精査に自信のあるファクターや、掛け目(手数料)を幾分割高に設定することで“償還請求がない”ファクタリングを請け負う場合があります。


▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

三共サービスを実際に利用した経営者の口コミ

事業資金調達額 3,600万円|連絡から3日で実行!
愛知県の経営者

評価: 4.5三共サービス利用前から他社でファクタリング取引を経験していました。しかし、手数料が高く何とかならないか…と会計士に相談していました。
ファクタリング自体は便利で使い勝手が良いのですが、手数料が高かったのがネックでしたので、格安と言う話を聞いて三共サービスさんを見つけ話を聞いてみたところ、乗り換え前のファクタリング業者の半分程度の費用で契約を結んでいただけました!

業種広告代理店
年商8億4000万円
従業員数25名
借入2億5000万円(4行)
税金・社会保険滞納有り
銀行返済条件変更有り

 

事業資金調達額 5,800万円|連絡から2日で実行!
大阪府の経営者

評価: 3.5大阪府にて土木建築業を営んでいます。
取引先からの入金予定がズレてしまい、早急に資金繰りをする必要がありました。
銀行の返済は半年前からリスケ中のため、銀行借入を当てにできない状況で、ノンバンクからの借入も考えて申し込みもしましたが第三者保証人が必要だという返答でしたので途方に暮れていました…。
そんな中、ネットで三共サービスのファクタリングのことを知りました。さらに調べていくと、同業他社も資金繰りに成功していることを知り、弊社も申し込みをしました。
当初、ファクタリングの仕組みをそれほど理解していなかったため、「担保不要」「保証人不要」と書いてありましたが疑心暗鬼でした。しかし、実際に面談した際に説明を受けて、本当に必要ないことがわかり、面談の翌日には弊社にお越しいただいて契約まで至りました。
問い合わせをしてから契約まで2日間と言うスピード感も大変助かりました。

業種土木建築業
年商12億円
従業員数40名
借入4億8000万円(2行)
税金・社会保険対応有り
銀行返済条件変更有り

 

事業資金調達額 850万円|連絡から2日で実行!
東京都の経営者

評価: 5.0東京都にて印刷業を営んでいます。
最初の落とし穴は、資金繰りに困窮しているタイミングで、たまたま見たダイレクトメールで小切手借入をしてしまったことでした…。当時はすぐに返済すれば何とかなる!と思っていたのですが、現実は闇金業者の法外な高金利に悩まされる日々を送りました…。
急場の資金繰りに困り闇金に手を出してしまったのが悪夢の始まりで、高い金利と短い期日、事業からの入金もないのに支払日がやってくる…。支払日の度に借入金が1件、また一件と増えていき、気がつくと10社以上に膨らんでいました。
『このままではマズい!どうにかしなければ!!』頭ではそう思っているものの、どうすればいいのかわからなくなり、とにかく借り入れを一本化できる金融機関を探していましたが(当然ですが)どこも相手にしてくれませんでした。
そんな中で三共サービスさんの存在を知り、相談をしたところ、全ての借入金をファクタリングによって資金調達することができました!気が動転している私を、担当の方が一生懸命に支えていただきアドバイスしてくださいました。
本当に救われました…(今もあのままだったらと考えるとゾッとします…)

業種印刷業
年商2億4000万円
従業員数10名
借入8000万円(3行)
税金・社会保険対応有り
銀行返済条件変更有り

▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

三共サービスへ突撃取材!

ファクタリング研究所の管理人タナカが三共サービスの実態を探るために、突撃取材を申請。営業担当の高木さんにお話を伺うことに成功!

高木さんは、とても気さくで好感の持てる方でした。

 

三共サービスへの取材内容

今回の三共サービスへの突撃取材で明確にしたかった点は以下。

  1. 手数料1.5%〜は本当か
  2. 三共サービスは信頼できるファクタリング会社か
  3. 買取が得意(高価買取対象)な業種はあるのか?
  4. 買取ができない売掛債権は?
  5. 審査の通りやすさは?
管理人タナカ

ファクタリング研究所のタナカと申します。
本日はお忙しい中お時間を頂きましてありがとうございます。

担当 高木さん

いえいえ、とんでもない。サイト拝見しましたよ!
で、何からお話ししましょうか?

管理人タナカ

サイト見ていただいてありがとうございます(笑)

当研究所では、取材を受けていただけるファクタリング業者各社にお話を伺ってます。

ファクタリング業界って、公式サイト内などで一般公開されている情報が限られているので、利用者の方にとっては『本当にファクタリングを資金調達に使って大丈夫なの?』という不安がつきまとうと思うんですね。それで、私が代表してお話を伺うことで利用者の方に少しでも判断材料を提供できればな、と。

担当 高木さん
了解しました!なんでも聞いてください(笑)
この業界は同業他社でもいろんな会社がありますからね〜(笑)
管理人タナカ
ありがとうございます!それではさっそく・・・

三共サービスの手数料1.5%は事実か

3社間取引1.5%〜5.0%
2社間取引5.0%〜8.0%
三共サービス利用者の相場7.0%〜8.0%

なんと、全て“コミコミ価格”で、事務手数料、掛け目などが別途請求されることはない。

インタビュー内容を表示
管理人タナカ
まず、三共サービスさんと言えば何と言っても「業界最安!最低手数料1.5%〜」と打ち出していることが特徴かと思いますが、これについて、本当にこの金額で取引がされているのでしょうか?
担当 高木さん

3社間では、明記している通り1.5%〜です。

もちろん、その他にも審査状況によって多少上下しますが、3社間で1.5%〜5%2社間だと5%〜8%で契約、というのが相場ですね!

管理人タナカ

かなり安いですよね⁉︎

そんな金額で取引できるということは、掛け目が別途かかってくるのでは?

担当 高木さん

掛け目ですか?

いえ、コミコミでこの値段です。
例えば100万円の売掛債権を出していただいたとして、5%で契約なら95万円お渡ししてます。

確かに相場から言うとうちは安いと思います。というか他社が高すぎるのでは?笑

管理人タナカ

なるほど。

これまでの取材では聞いたことがないくらい安価な相場観ですね。

平均的には何%くらいの取引が多いんですか?

担当 高木さん

平均で言うと7〜8%くらいが多いですかね。
でもこれはお客様の状況によるところが大きいので、本当に一概には言えないんです。

中には条件に折り合いが付かずに15%くらいになっちゃうお客様もいらっしゃるんですが、ほっとんどないケースですね。

管理人タナカ
出張費は利用者負担ですか?
担当 高木さん

交通費ですか?うちは遠方のお客様に関しては、基本的に“合わせ”でやってますね。

一回の出張でなるべく少ない経費で回れるようにしてます。お急ぎの場合は、単独でお伺いするので交通費も実費でご請求させていただくこともありますが、弊社で負担することもありますし。

ここは、臨機応変にやってる感じです。

 

三共サービスの得意業種/不得意業種

特に「得意不得意」という意識はなし!

「請求書発行済の売掛債権」という根本的な視点から、まずは何でも審査に通してみたくなるのが三共サービス。「お一人で悩まず、まずは何でも持ってきてみてください」という印象的な言葉も。

ただし、利用者が個人事業主の場合は取扱不可

インタビュー内容を表示
管理人タナカ
買取で得意な業種などはありますか?
担当 高木さん

“得意”ですか?

弊社ではあまり得意と言うのはないですね。ちゃんと請求書発行済みで実態のある売掛債権さえあれば前向きに査定させてもらいます。不得意というのも特にないですね!

管理人タナカ
査定持ち込みが多い業種などはありますか?
担当 高木さん

それは、時期に依存するかな、と思います。

製造業や建築系は続くときは続きますし、先ほども申し上げた通り、うちは業種で得意不得意というのは特に意識していないので、お申し込みがあればまずは査定させていただいて適正価格で買い取るという方針でやらせていただいてますね。

管理人タナカ

なるほど、なんだかすごく実直な印象ですね。好感が持てます!

ちょっと突っ込んで伺いたいのですが、「やりたくない業種」や「買取不可な債権」はあるんでしょうか?

担当 高木さん

う〜ん(笑)

例えば、運送系は一度使うと抜けられない傾向が強いので、あまりお勧めしたくはないのですが、やはり私もお申し込みがあったお客様を無下にお断りするわけにはいかないので、慎重に審査させていただくようにしてます。

あと、他社は公共事業の債権を嫌っていると聞いたことがあるんですが、当社では売掛がはっきり見えてればOKですし、お一人で悩まず、とりあえずなんでも持ってきてみて頂ければ(笑)

管理人タナカ

好感度がグングン上がってます(笑)

小売業などは買い取れますか?

担当 高木さん
上がってますか(笑)
ありがとうございます(笑)小売の場合は、ほとんどが売掛ではなく現金商売の場合が多いので、買取は難しいかと。もちろん、売掛債権があれば審査させていただきます。
管理人タナカ
卸売業はいかがですか?
担当 高木さん
卸は全然やってますよ!
管理人タナカ
例えば、飲食業などのクレジットカード決済の債権などは?
担当 高木さん
だいたい1ヶ月くらいと、サイトが短いのであまりファクタリング向きではないでしょうね。でも、つなぎ資金が必要だということで持ち込まれる方もいますから、ケースバイケースです。

 

三共サービスの平均的な取引額

平均額はなし!利用者ファーストの考えが好印象!

最低利用額は50万円。ファクタリングでは、利用額が小さくなればなるほど、手数料の割合が大きくなる。つまり、利用することで自社のキャッシュフロー圧迫に繋がる。

三共サービスでは、ファクタリングによる資金調達が目に見えた改悪であると判断できる場合、利用を勧めてはいないと言う。

インタビュー内容を表示
管理人タナカ
御社の取引の中で平均的な取引額というのはあるんでしょうか?
担当 高木さん

平均…平均というのはあまりないですね。

お客様によって様々ですので。

強いていうなら、あまりに小口の取引はしないようにしてます。
お客様にとってもメリットが薄くなるんで。

管理人タナカ
具体的には、いくらくらいからの利用が?
担当 高木さん

これもお客様に合わせてやりますが、50万以上でお願いしてますね。
本当は100万円以上でやりましょう!と言いたいところですが(笑)

お客様にも事情があるので、あまりメリットばかりで押さないようにしてます。

 

三共サービスで平均的な審査期間

2社間取引1日〜2日
3社間取引2日+1〜2日

他社と比較すると審査は厳しめ。しかし、事故やトラブルを未然に防ぐためには、2日は待とう。安心・安全に取引完了することが先決。

インタビュー内容を表示
管理人タナカ
御社の公式サイト内では「最短2日〜」と、他社の「最短即日可能」などと比べるとスピードに弱い印象があるのですが、これにも理由があるんでしょうか?
担当 高木さん

期間に関しては、弊社の審査が厳重であることが要因でしょうね。

トラブルを防ぐためにあえて2日にしてますけど、当日でもいけないことはないですよ。

ただ、あまりやりたくはないですね(笑)

管理人タナカ
審査が厳重…と言うと具体的には三共サービスさんの審査は「通りづらい」と言うことになるのでしょうか?
担当 高木さん

まぁ、そうとも言えるかもしれませんね(笑)

マジメな話していいですか?

管理人タナカ
はい、お願いします(笑)
担当 高木さん

弊社としては、事故やトラブルは未然に防ぎたいので、しっかり事前審査してます。

当社は事故率が少ないことは自負していますから、2日くらいは待っていただきたいと言うのが本音です。

他社が「最短即日」で打ち出していることはもちろん存じてますが、逆に他社が結構適当な審査をしているのでは?と思っちゃうこともありますね。

管理人タナカ
なるほど〜。
これは盲点でした。ファクタリング業界全体が「最短即日」を押しているので、2日〜にするとウィークポイントになるかと思いきや、逆でしたね。
担当 高木さん
ええ。お客様からは、審査が厳しめなんで『逆に安心感あるね!』と言われることも多いですよ!
管理人タナカ
なるほど。
担当 高木さん

あと、審査の話が出たので続いてお話ししておきたいのですが、2日〜と言うのも2社間取引の場合です。

3社間は「取引先の支払い経歴や信用」「取引先からの承諾」という所謂『2つの壁』があるので、自然と審査が厳しくなり、難しくなります。

管理人タナカ
では、2社間取引の方がお勧めだと?
担当 高木さん

いや〜、それがまた違うんですね(笑)

どちらかと言うと、三共では3社間取引を押してますし、これからさらに強化していきます。

3社間は何と言っても費用が安いですから、ファクタリングの最大のデメリットを抑えることができるでしょう?

なるべくお客様の負担を減らせるのなら、その方がいいですから。

管理人タナカ
また上げにきましたね(笑)
担当 高木さん
コレは本音です!

 

三共サービスと他社比較の強み

利用者にムリをさせない営業スタイル!

※この項目だけはインタビュー内容を表示して直接見ていただきたい!

インタビュー内容を表示
管理人タナカ
最後になりますが、三共サービスさんと他社を比較した時の強みといえば一体なんなのでしょうか?
担当 高木さん

正直、一度ファクタリングに手を出してしまうと、そのまま倒産までいってしまうケースもよく聞くんですが、弊社のお客様に関しては、ファクタリングがきっかけで復活している方が多いんですよ。
もちろん、うちも商売ですから、利益も考えていかなければいかないんですけど、利益ばっかりになっても相手のためにならないし、面白みがないでしょ?

なので、うちの自慢はお客様ですよ。

管理人タナカ
まさに理想的ですね(笑)
担当 高木さん
ええ、自分がお客様の立場だったら、三共みたいな会社があることは心強いですよ!自分で言うのもアレですが(笑)
管理人タナカ
そう言えるってことは本当に自信がお有りなんですね!素晴らしいです!
担当 高木さん

「三共サービス」は会社が真面目にやってるので、私自身も真剣に取り組んでます!
事実、お客様のリピート率は非常に高いですし、一度使って頂くと他社には流れないことも自慢です。

もちろん、こっそり他社と併用しているお客様もいらっしゃいますけど、そういった不安の残る方に関しては、残念ながらこちらからご利用をお断りすることもあります。

管理人タナカ
せっかく申し込みがあっても断っちゃうんですか⁉︎
担当 高木さん

こんな言い方が適切かは疑問ですが、「顧客のレベルを保つこと」も重要だと考えてますね。
手数料に関しても、10%以下で契約できたお客様に関しては「必要経費だ」と納得していただいてますが、個人的にはファクタリングにかかる費用なんて言っちゃえば無駄なものなのだと考えているので、資金繰りの必要がないことが理想ですよね。

無理な契約をやっちゃうと次がどうにもならなくなるので、無理には勧めません。

管理人タナカ

かなり親身な対応をされてあるんですね。感心しました。

コンサルタントのようなこともされてるんですか?

担当 高木さん

うちはコンサル業はやらないので、直接的に指示を出すわけではありませんが、お客様の中には、ファクタリングで資金調達しなくともまだまだ融資が好条件で受けれる(と思われる)方も稀にいらっしゃいます。

そういったケースでは、ファクタリングよりも先に融資の申請を出していただいて、それまでのつなぎ資金で必要な額だけを買い取らせて頂くようにしてます。
あとは、不動産をお持ちの方は担保融資を受けられる可能性だってあるし、そういったことも事前に説明してます。

管理人タナカ
三共サービスさんが良いんでしょうか?高木さんのお人柄が良いんでしょうか?笑
担当 高木さん

会社でしょうね(笑)

まぁ、私が言うのもアレですけど、ファクタリングは長く使って良いものじゃないんで。

先にズラせるものがあるならズラしちゃった方が良いのは間違いないです。タダなんで。

管理人タナカ

利用者の方に掛かる手数料をここまでシビアに見ている業者の方とお話ししたのは初めてです。三共サービスさんのイメージがかなり好転しました。

本日はお忙しい中ありがとうございました!

担当 高木さん
とんでもございません!こちらこそありがとうございました〜。

ファクタリングは業者選びが難しい

当、ファクタリング研究所では、これまでに150社以上の民間ファクタリング会社を独自に調査してきました。

その結果、開示している手数料が当てにならない業者や、そもそも会社の実態を伴わないようなグレーな業者も多数あることが判明しています。

ファクタリングは、自社にとってとても大切な売り上げである売掛金を使った資金調達方法ですから、しっかりと信頼できる会社に依頼をするようにしましょう。

当ファクタリング研究所の髄をまとめたファクタリング会社ランキングをぜひ参考にされてください。


▶︎ ファクタリング研究所独自調査第1位の会社とは?

>御社にぴったりのファクタリング会社を選定!

御社にぴったりのファクタリング会社を選定!

診断士さやかがプロの視点から、御社にぴったりマッチしたファクタリング会社を選定します。ファクタリングで一番難しいとされるのは業者選びです。
ファクタリング研究所がこれまで100社以上に渉って独自調査してきたデータベースを元に診断します♪

CTR IMG
\最安手数料なら三共サービス/
まずは無料見積もり請求♪
\最安手数料なら三共サービス/
まずは無料見積もり請求♪